2020.11.30
超私的に作った1着
今年はラニーニャ現象で寒くなる!って言われつつ、そこまでの寒さを感じてませんでしたね。
やっとここにきて少し寒さの予兆を感じる今日この頃。
今年もUBR推し!となっている秋冬。



各店頭でも絶賛発売中なので袖を通して包まれる様な最高の着心地を実感して頂ければと思います。
お店に行く時間ないよ~って方はコチラからもポチリとやれますので良かったら是非♪
さて、UBRの陰に隠れている秋冬のmelple(笑)
でも何だかんだでファンの方々も多く、melpleとして冬にお薦めする1着は長年にわたり検討してきました。
私達のビジネスモデルとしては国内の展開店舗さんに向けて展示会という受注会を行ってきました。
ここでの受注=会社の運営にはとても大切な事は言うまでもありません。
そんな事もあってどうしても“受注が付きそうな!”とかって概念が頭のどこかにあったり。。。
狙い通りに受注が付くものもあれば、
予想に反して全く受注が付かないモノ、、、
これがデザイナーの苦悩でもあったり(笑)
そんな苦悩の中で自分の中で割り切ってデザインしたのがこの1着!
言い換えれば“自分の為に作った”コートな訳です♪
なので最高に気に入っている。



Naughty Over Coat

イタリア・マペル社が作ったスライバーニットを採用しています。
スライバーニットって何だ?って方の為に説明すると 日本では非常に少ない?(もしかしたら無い)特殊な機会を使って編み立てられたニットの様なフワフワな紐状のスライバー糸を芯糸に巻き付けて、 それを編み立てた生地です。
見た目からしてボリューム感もあって重いの!?と思うかも知れませんが、
これが驚きの軽さ!! ふっくらと膨らみがあって超軽量でエアリーな着心地です。
そして保温性といえばUBRにも匹敵する程に本当にメチャメチャ暖かいのです♪

日本の生地が世界最高!なんて思っていましたが、パスタのお国もファッション大国としてやりますね~(笑)
広めにとった身幅や少しダウンショルダーの広めの肩幅はラフな印象でざっくりと羽織って頂けます。
今回オーバーサイズの作りなのでM、Lの2サイズ展開です。
(自分はMを着用)
襟元にはチンフラップが付いてます。


真冬の寒風をシャットアウトしてくれますし、マフラーなんていりません。
袖口にはゴム紐コードで絞れる“コードカフ”の仕様を取り入れてみました。

内ポケットも1つ付いています。

歩行の妨げにならない様に両裾にはスリットを入れて歩くとヒラヒラとたなびく感じも◎

自分はカジュアルな格好が多いですがセットUPなど少しきっちりしたスタイリングにも合わせられる仕上がりです。
ダウンはスポーティ過ぎてな~とか、
ダウンはあるから違ったコートが欲しいな~など、
そんな方々に自信を持ってお薦めする1着です。
マジで温かく、超軽いので冬の主役になると思います!

ではでは、皆さんもぬくぬくな冬をお過ごし下さい♪
Text by 小野寺
melple:Naughty Over Coat
やっとここにきて少し寒さの予兆を感じる今日この頃。
今年もUBR推し!となっている秋冬。



各店頭でも絶賛発売中なので袖を通して包まれる様な最高の着心地を実感して頂ければと思います。
お店に行く時間ないよ~って方はコチラからもポチリとやれますので良かったら是非♪
さて、UBRの陰に隠れている秋冬のmelple(笑)
でも何だかんだでファンの方々も多く、melpleとして冬にお薦めする1着は長年にわたり検討してきました。
私達のビジネスモデルとしては国内の展開店舗さんに向けて展示会という受注会を行ってきました。
ここでの受注=会社の運営にはとても大切な事は言うまでもありません。
そんな事もあってどうしても“受注が付きそうな!”とかって概念が頭のどこかにあったり。。。
狙い通りに受注が付くものもあれば、
予想に反して全く受注が付かないモノ、、、
これがデザイナーの苦悩でもあったり(笑)
そんな苦悩の中で自分の中で割り切ってデザインしたのがこの1着!
言い換えれば“自分の為に作った”コートな訳です♪
なので最高に気に入っている。



Naughty Over Coat

イタリア・マペル社が作ったスライバーニットを採用しています。
スライバーニットって何だ?って方の為に説明すると 日本では非常に少ない?(もしかしたら無い)特殊な機会を使って編み立てられたニットの様なフワフワな紐状のスライバー糸を芯糸に巻き付けて、 それを編み立てた生地です。
見た目からしてボリューム感もあって重いの!?と思うかも知れませんが、
これが驚きの軽さ!! ふっくらと膨らみがあって超軽量でエアリーな着心地です。
そして保温性といえばUBRにも匹敵する程に本当にメチャメチャ暖かいのです♪

日本の生地が世界最高!なんて思っていましたが、パスタのお国もファッション大国としてやりますね~(笑)
広めにとった身幅や少しダウンショルダーの広めの肩幅はラフな印象でざっくりと羽織って頂けます。

(自分はMを着用)
襟元にはチンフラップが付いてます。


真冬の寒風をシャットアウトしてくれますし、マフラーなんていりません。
袖口にはゴム紐コードで絞れる“コードカフ”の仕様を取り入れてみました。

内ポケットも1つ付いています。

歩行の妨げにならない様に両裾にはスリットを入れて歩くとヒラヒラとたなびく感じも◎

自分はカジュアルな格好が多いですがセットUPなど少しきっちりしたスタイリングにも合わせられる仕上がりです。
ダウンはスポーティ過ぎてな~とか、
ダウンはあるから違ったコートが欲しいな~など、
そんな方々に自信を持ってお薦めする1着です。
マジで温かく、超軽いので冬の主役になると思います!

ではでは、皆さんもぬくぬくな冬をお過ごし下さい♪
Text by 小野寺
melple:Naughty Over Coat
- MAIL MAGAZINEメールマガジンの登録はこちらから
-
メールアドレスを入力してください
- RANKINGランキング
-
ストレスフリーなRiders Jacket
NEW2021.01.11
NEW YEAR 初売りSALE開催!!!
2021.01.01
2021今年も宜しくお願い申し上げます。
2021.01.07
春が待ち遠しいWAVEロンTEE♪
NEW2021.01.15
Clarksな気分
2015.11.14
- CATEGORYカテゴリ
- ARCHIVEアーカイブ
-
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(12)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(9)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(13)
- 2020年05月(8)
- 2020年04月(12)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(12)
- 2019年12月(13)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(13)
- 2019年09月(8)
- 2019年08月(9)
- 2019年07月(6)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(5)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(7)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(13)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(4)
- 2018年04月(4)
- 2018年03月(5)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(7)
- 2017年09月(5)
- 2017年08月(4)
- 2017年07月(7)
- 2017年06月(6)
- 2017年05月(7)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(8)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(3)
- 2016年06月(10)
- 2016年05月(8)
- 2016年04月(10)
- 2016年03月(9)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(6)
- 2015年09月(10)
- 2015年08月(11)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(8)
- 2015年05月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年03月(6)