2020.07.11
ブラック。ワントーンで頑張りすぎないクールなコーデ。
最近、引越しをしたので環境も変わり色々手続きとかもあってなかなか出かける時間が作れない日が続いてる。県を跨げなかったのもあるので、毎週皆勤の波乗りもすっかりご無沙汰。。。ここ数年は地元にも帰る頻度が多くなってたが、そういえばしばらく帰っていない。6月後半になってようやくそのモヤモヤが晴れ始めた頃、梅雨もやってきた。
なかなかスカッとしませんね〜!
そんな気分だけでも変化が欲しく、普段はしないクールなブラックコーデで撮影してみました。



melple:WEEKENDER Keyneck tee:Black:M
melple:S.G.SLACKS Naughty N201:Black:M
何度かご紹介してるこの2つの商品もブラックは初めて紹介しますね〜。
どちらも割とゆったりしているシルエットなんですが、ブラックカラーは引き締める効果がやはりありますね。全体的にスッキリしてます。

トップスに着てるWEEKENDER は超細番手の超長綿で高密度なのでハリとツヤ感がよく分かるのですが、ブラックを着ると光の濃淡がはっきりするので特にツヤ感と高級感が増してる感じがします。

他のNEWSでも書きましたが、 最近は自分の体格が気になることもあってビックシルエットやドルマンの形を好んで良く着てます。
こちらも袖幅や身幅も実際大きいのですが、見た目がスッキリしてるのが不思議ですね。そういう効果があるのは知ってたけどあんまり着てなかったので今回でよくわかりました。こうやって写真に残すから余計にわかるんですね。

通常のmelpleの三角ピスとは違い、このWEEKENDERは黒ピス。細部にもこだわりが見えますね。

今回のブラックで全色着用してみたのですがどの色もグッと来る。
やはり普通のT-SHとは違い袖をお通した時の肌触りなんかがすごくいい。

melple:S.G.SLACKS Naughty N201:Black:M
こちらのパンツはS.G.SLACKSシリーズ。

リサイクルポリエステル糸でブラックで濃淡は更に強調される。
これがクールでかっこいい。高密度に織られた素材なので強度にも優れた効果を発揮するところはデニムとは違った楽しみ方が出来る。ドライなタッチも実に男らしい。

普段の自分は無地であれば色を好み、柄であればバランスを調整すれば良い。でもブラックでのコーディネートはなかなかしないが、どこか身が引き締まるというか目が覚めるというか。。。
そういえばジムで体鍛える時は黒系は多い。気合が入る感じですかね。確かにブラックコーデは普段の服装でも気合は入る。
シンプルなんだけど、素材も良いので品も良いし、スッキリ見えるので、今後機会を増やしてみたいですね。
Text:菅
着用サイズ
melple:WEEKENDER Keyneck tee:Black:M
melple:S.G.SLACKS Naughty N201:Black:M
なかなかスカッとしませんね〜!
そんな気分だけでも変化が欲しく、普段はしないクールなブラックコーデで撮影してみました。



melple:WEEKENDER Keyneck tee:Black:M
melple:S.G.SLACKS Naughty N201:Black:M
何度かご紹介してるこの2つの商品もブラックは初めて紹介しますね〜。
どちらも割とゆったりしているシルエットなんですが、ブラックカラーは引き締める効果がやはりありますね。全体的にスッキリしてます。

トップスに着てるWEEKENDER は超細番手の超長綿で高密度なのでハリとツヤ感がよく分かるのですが、ブラックを着ると光の濃淡がはっきりするので特にツヤ感と高級感が増してる感じがします。

他のNEWSでも書きましたが、 最近は自分の体格が気になることもあってビックシルエットやドルマンの形を好んで良く着てます。
こちらも袖幅や身幅も実際大きいのですが、見た目がスッキリしてるのが不思議ですね。そういう効果があるのは知ってたけどあんまり着てなかったので今回でよくわかりました。こうやって写真に残すから余計にわかるんですね。

通常のmelpleの三角ピスとは違い、このWEEKENDERは黒ピス。細部にもこだわりが見えますね。

今回のブラックで全色着用してみたのですがどの色もグッと来る。
やはり普通のT-SHとは違い袖をお通した時の肌触りなんかがすごくいい。

melple:S.G.SLACKS Naughty N201:Black:M
こちらのパンツはS.G.SLACKSシリーズ。

リサイクルポリエステル糸でブラックで濃淡は更に強調される。
これがクールでかっこいい。高密度に織られた素材なので強度にも優れた効果を発揮するところはデニムとは違った楽しみ方が出来る。ドライなタッチも実に男らしい。

普段の自分は無地であれば色を好み、柄であればバランスを調整すれば良い。でもブラックでのコーディネートはなかなかしないが、どこか身が引き締まるというか目が覚めるというか。。。
そういえばジムで体鍛える時は黒系は多い。気合が入る感じですかね。確かにブラックコーデは普段の服装でも気合は入る。
シンプルなんだけど、素材も良いので品も良いし、スッキリ見えるので、今後機会を増やしてみたいですね。
Text:菅
着用サイズ
melple:WEEKENDER Keyneck tee:Black:M
melple:S.G.SLACKS Naughty N201:Black:M
- MAIL MAGAZINEメールマガジンの登録はこちらから
-
メールアドレスを入力してください
- RANKINGランキング
-
抑えるべし!!Bruce Morgan(ブル...
2015.07.31
<SUMMER SET UP>
2022.07.05
<SUMMER SET UP Part2>
2022.07.08
<SUMMER SALE 開催中>
2022.07.15
<夏気分、今気分、開催中>
2022.07.22
- CATEGORYカテゴリ
- ARCHIVEアーカイブ
-
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(7)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(6)
- 2022年01月(3)
- 2021年12月(9)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(9)
- 2021年09月(9)
- 2021年08月(8)
- 2021年07月(10)
- 2021年06月(11)
- 2021年05月(8)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(8)
- 2021年02月(8)
- 2021年01月(10)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(9)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(13)
- 2020年05月(8)
- 2020年04月(12)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(12)
- 2019年12月(13)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(13)
- 2019年09月(8)
- 2019年08月(9)
- 2019年07月(6)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(5)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(7)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(13)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(4)
- 2018年04月(4)
- 2018年03月(5)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(7)
- 2017年09月(5)
- 2017年08月(4)
- 2017年07月(7)
- 2017年06月(6)
- 2017年05月(7)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(8)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(3)
- 2016年06月(10)
- 2016年05月(8)
- 2016年04月(10)
- 2016年03月(9)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(6)
- 2015年09月(10)
- 2015年08月(11)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(8)
- 2015年05月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年03月(6)