2020.07.08
カリフォルニアみたいにカラっと吸水速乾なTeeシャツ
気が付けば7月。
1年の折り返しを超えましたね。
怒涛の!?まさかの!?とにかく世界中が大変な半年でした。
物事に対する考えや価値観が変わったり、必要と思っていたモノゴトが思ったよりそうでもない事に気が付いたり、、
様々な人が色んな事を感じた半年だったと思います。
アパレル大恐慌!と話題の昨今。。。。
今に始まった訳でも無いのですがフラフラのボクサーがトドメの一撃を喰らう様なもんで、、、立ち上がれないところもあるでしょう。
残念ですが勝負の世界は常にそういった事だといつも厳しい気持ちで向かいたいと思います。
幸いにもウチは皆さんの支えもあり、軽くパンチは浴びてはいるけどバリバリの戦闘モードでガンガン進んでいこうと思ってます(笑)
今日はコロナがあってこそ生まれた!生まれ変わった!
そんな1枚を紹介させてもらいます。
本来は6月~8月の真夏シーズンに向けた商談や取り組みで大忙しな3月~5月がスッキリ商談も減っていたので、色々な現状整理や見直しを自分なりに行いました。
そんな中で自分の中では“昔の商品”と思いつつ、気が付けば継続して売れ続けてる商品データを確認しました。

“California Dry クルー Tee”
これ実は2011年に発売開始してから、今での地味に売れ続けているTeeシャツです。
2016、17年頃まではこのサイトでも毎年紹介して非常に人気のあった商品です。
ここ2~3年はヘビーウェイトやルーズフィットの流れもあって、卸先からのニーズも減った感じだったのでそこまで推していませんでした。
それでもファンの方々からは継続して要望を頂いていた商品なんです。
折角作るなら、自分なりに少しUPデートを加えて“今着たい!”って部分を反映させてみました。
先ずこのTeeシャツの最大の特徴は商品名にもなっている “California Dry”とは


アメリカ・デュポン社が開発したクールマックス糸を使用して、その名の通りカリフォルニアのカラッとした空気感を連想させる独自開発された素材(生地)名です。
高機能素材クールマックス糸を使いつつも、編み機を調整してゆるめに編みたてる事により速乾系素材特有の固さやゴワツキを排除しています。
先に言ったとおりここ数年はヘビーウェイトでかなりルーズな着こなしが一般的な流行り!?ではあります(笑)
でも、そんなの着たくない!って方々も案外にも多いかと思います。
そんな方々にもお薦めのテロっと優しい肌触りで、着心地は空気みたな感じです。



今はなかなか出張には行けませんが、出張にはいつも2枚は持っていく超定番でもあります♪
1日着まわしてホテルに戻ってきても、洗面所でササっと洗っておけば直ぐに乾きます。
そして今季のUPデートしたモデルは程よくリラックスフィット!
身幅は平置きで2~3㎝程度(胸ぐるりで4~6センチ程)ゆったりさせています。


*左のインディゴが今季モデル。右の杢ベージュが今までのモデル。
1番は肩から袖回りがよりリラックスしたフィッティングに調整しました。
以前までのスッキリしたフィットも良いとは思いますし、 今回のリラックスフィットもとっても心地良く、袖回りにゆとりがある分だけ夏場の脇汗とか気にならないかも知れません。
まるでリアルなインディゴ染めの様にさえみえるインディゴを自分はチョイスしてみました♪


他にもホワイト

チャコール

ブラック

杢ベージュ

全5色どれも捨てがたい!!
そんな方にこのTeeシャツの最後の魅力ポイント(笑)
melpleの商品の中でもっとも?お安く提供しているTeeシャツなんです。
アンダーウェアの様にデイリーな感覚でブランドを知るきっかけになって欲しいと10年前に思ったのがきっかけでお試しプライスとして価格設定したものです。
生地の編み立てから全工程が日本製。
糸から選んで編み立て、日本で縫製して、この価格はそうそう出来ないと思います。
ってな訳でノリで作ってるTeeシャツなんですが、これからの季節にとっても重宝する1枚です。
そして秋冬ではインナーとして汗冷えなどを防いでくれる速乾性。
お持ちの方々は買い足してもらって、まだ持ってないという方は是非トライアルしてみて欲しい1枚です。

Text by 小野寺
melple:New CA DRY クルー TEE (無地)
melple:S.G.SLACKS Naughty N201
SALVAGE PUBLIC:Kai 5panel Cap
怒涛の!?まさかの!?とにかく世界中が大変な半年でした。
物事に対する考えや価値観が変わったり、必要と思っていたモノゴトが思ったよりそうでもない事に気が付いたり、、
様々な人が色んな事を感じた半年だったと思います。
アパレル大恐慌!と話題の昨今。。。。
今に始まった訳でも無いのですがフラフラのボクサーがトドメの一撃を喰らう様なもんで、、、立ち上がれないところもあるでしょう。
残念ですが勝負の世界は常にそういった事だといつも厳しい気持ちで向かいたいと思います。
幸いにもウチは皆さんの支えもあり、軽くパンチは浴びてはいるけどバリバリの戦闘モードでガンガン進んでいこうと思ってます(笑)
今日はコロナがあってこそ生まれた!生まれ変わった!
そんな1枚を紹介させてもらいます。
本来は6月~8月の真夏シーズンに向けた商談や取り組みで大忙しな3月~5月がスッキリ商談も減っていたので、色々な現状整理や見直しを自分なりに行いました。
そんな中で自分の中では“昔の商品”と思いつつ、気が付けば継続して売れ続けてる商品データを確認しました。

“California Dry クルー Tee”
これ実は2011年に発売開始してから、今での地味に売れ続けているTeeシャツです。
2016、17年頃まではこのサイトでも毎年紹介して非常に人気のあった商品です。
ここ2~3年はヘビーウェイトやルーズフィットの流れもあって、卸先からのニーズも減った感じだったのでそこまで推していませんでした。
それでもファンの方々からは継続して要望を頂いていた商品なんです。
折角作るなら、自分なりに少しUPデートを加えて“今着たい!”って部分を反映させてみました。
先ずこのTeeシャツの最大の特徴は商品名にもなっている “California Dry”とは


アメリカ・デュポン社が開発したクールマックス糸を使用して、その名の通りカリフォルニアのカラッとした空気感を連想させる独自開発された素材(生地)名です。
高機能素材クールマックス糸を使いつつも、編み機を調整してゆるめに編みたてる事により速乾系素材特有の固さやゴワツキを排除しています。
先に言ったとおりここ数年はヘビーウェイトでかなりルーズな着こなしが一般的な流行り!?ではあります(笑)
でも、そんなの着たくない!って方々も案外にも多いかと思います。
そんな方々にもお薦めのテロっと優しい肌触りで、着心地は空気みたな感じです。



今はなかなか出張には行けませんが、出張にはいつも2枚は持っていく超定番でもあります♪
1日着まわしてホテルに戻ってきても、洗面所でササっと洗っておけば直ぐに乾きます。
そして今季のUPデートしたモデルは程よくリラックスフィット!
身幅は平置きで2~3㎝程度(胸ぐるりで4~6センチ程)ゆったりさせています。


*左のインディゴが今季モデル。右の杢ベージュが今までのモデル。
1番は肩から袖回りがよりリラックスしたフィッティングに調整しました。
以前までのスッキリしたフィットも良いとは思いますし、 今回のリラックスフィットもとっても心地良く、袖回りにゆとりがある分だけ夏場の脇汗とか気にならないかも知れません。
まるでリアルなインディゴ染めの様にさえみえるインディゴを自分はチョイスしてみました♪


他にもホワイト

チャコール

ブラック

杢ベージュ

全5色どれも捨てがたい!!
そんな方にこのTeeシャツの最後の魅力ポイント(笑)
melpleの商品の中でもっとも?お安く提供しているTeeシャツなんです。
アンダーウェアの様にデイリーな感覚でブランドを知るきっかけになって欲しいと10年前に思ったのがきっかけでお試しプライスとして価格設定したものです。
生地の編み立てから全工程が日本製。
糸から選んで編み立て、日本で縫製して、この価格はそうそう出来ないと思います。
ってな訳でノリで作ってるTeeシャツなんですが、これからの季節にとっても重宝する1枚です。
そして秋冬ではインナーとして汗冷えなどを防いでくれる速乾性。
お持ちの方々は買い足してもらって、まだ持ってないという方は是非トライアルしてみて欲しい1枚です。

Text by 小野寺
melple:New CA DRY クルー TEE (無地)
melple:S.G.SLACKS Naughty N201
SALVAGE PUBLIC:Kai 5panel Cap
- MAIL MAGAZINEメールマガジンの登録はこちらから
-
メールアドレスを入力してください
- RANKINGランキング
-
抑えるべし!!Bruce Morgan(ブル...
2015.07.31
<SUMMER SET UP>
2022.07.05
<SUMMER SET UP Part2>
2022.07.08
<SUMMER SALE 開催中>
2022.07.15
<夏気分、今気分、開催中>
2022.07.22
- CATEGORYカテゴリ
- ARCHIVEアーカイブ
-
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(7)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(6)
- 2022年01月(3)
- 2021年12月(9)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(9)
- 2021年09月(9)
- 2021年08月(8)
- 2021年07月(10)
- 2021年06月(11)
- 2021年05月(8)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(8)
- 2021年02月(8)
- 2021年01月(10)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(9)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(13)
- 2020年05月(8)
- 2020年04月(12)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(12)
- 2019年12月(13)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(13)
- 2019年09月(8)
- 2019年08月(9)
- 2019年07月(6)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(5)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(7)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(13)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(4)
- 2018年04月(4)
- 2018年03月(5)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(7)
- 2017年09月(5)
- 2017年08月(4)
- 2017年07月(7)
- 2017年06月(6)
- 2017年05月(7)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(8)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(3)
- 2016年06月(10)
- 2016年05月(8)
- 2016年04月(10)
- 2016年03月(9)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(6)
- 2015年09月(10)
- 2015年08月(11)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(8)
- 2015年05月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年03月(6)