2019.11.06
UBRから新登場のBOLT JACKET!
11月に入ってから約1週間が経ちますが、一段と朝夜の冷え込みが強くなってきましたね。
コートやアウターを着ている方も多くみられるようになってきました。先月Visitors Fileにも一押しのブランドUBRが入荷しました。
今一度、UBRってどんなブランド?という方の為に簡単にご説明します。

UBR・・・2009年Dag Tresseltによってノルウェーにて創立。
“OUTDOOR TECHNOLOGY + CITY TAILORING”
上記に表されるとおり ‟独自開発した高機能素材”を使いつつ‟テーラーメイドの様な綺麗なシルエット”に仕上げた‟超暖かい”商品を提供しています。
ブランド名のUBR(ウーバー)とはドイツ語で「アッパー」=「上質」「上層階級」の意味から来ています。
最近では取扱店も増えて雑誌にも取り上げられるようになり、注目度も年々上がってきました。
そんなUBRから今季一押しの新作が入荷しました。


【7062 BOLT JACKET】

表地は新たにUBR独自開発したレギュレーターⅡラミネート4ウェイストレッチ(ナイロン81% ポリウレタン19%)素材を使用。
耐水圧20,000mm 透湿度20,000g/24hの防水透湿性を保証。
現在発売されている『REGULATOR 』シリーズで使用されている素材よりソフトで滑らかな質感となっています。

中綿には厳選した「生きたまま羽毛採取していない」「(フォアグラ生産用の)強制給餌されていない」上質なホワイトグースダウン90%、フェザー10%を使用しており高品質で800フィルパワーと保温性もバッチリ。

特殊な「Sonic Welded Channel Construction(超音波圧着)」シームレス製法により通常の熱圧着とは違って生地を傷めず縫い目がないのでダウンが抜ける心配もなく、高い耐水性も兼ね備えてます。


ふっくらとボリューム感のあるダウンながらも袖下と身頃脇部分にプリマロフトを使用することにより保温性を保ちながらもスッキリとスリムな印象に仕上げています。
この辺りはUBRならではの哲学と言いますかトレンドを加味しながらも綺麗なシルエットへの拘りが感じられますね。
長く着用していても疲れを感じさせない600gという軽さも嬉しいですね。


ポケットにはPolartecフリースが張られておりハンドウォーマーとして防寒性もバッチリ。


フロントZIPは逆開式(Wジッパー)なのでAラインっぽいシルエットも可能なのでインナーの合わせ方も楽しみたいですね。



そして取り外し可能なフードは外すとスタンドネックとして2way仕様。


もちろんUBRお馴染みのイヤフォンコードフック、内ポケットも装備してます!
大人のダウンのジャケットとしてBOLT JACKETを是非皆様にも体感して頂けると幸いです。
ちなみにここからはちょっとした余談ですが...
一昨日から小野寺は来期のUBRミーティングの為、ノルウェー・オスロへ出張に行っています。
現地からの写真が送られてきました。

ガーデモエン空港に着いた時の気温が-8度!
これはめちゃくちゃUBRが活躍する訳ですね。。

オスロは物価が非常に高く、水で¥300くらいするみたいです。
タクシーは2キロで¥2300くらいとめちゃくちゃ高いですね...!

クリスマスはまだちょっと先ですが、ちょっと早いクリスマスプレゼントや自分へのご褒美にUBRを是非検討してみてはいかがでしょうか。
UBR:Bolt JACKET XP
コートやアウターを着ている方も多くみられるようになってきました。先月Visitors Fileにも一押しのブランドUBRが入荷しました。
今一度、UBRってどんなブランド?という方の為に簡単にご説明します。

UBR・・・2009年Dag Tresseltによってノルウェーにて創立。
“OUTDOOR TECHNOLOGY + CITY TAILORING”
上記に表されるとおり ‟独自開発した高機能素材”を使いつつ‟テーラーメイドの様な綺麗なシルエット”に仕上げた‟超暖かい”商品を提供しています。
ブランド名のUBR(ウーバー)とはドイツ語で「アッパー」=「上質」「上層階級」の意味から来ています。
最近では取扱店も増えて雑誌にも取り上げられるようになり、注目度も年々上がってきました。
そんなUBRから今季一押しの新作が入荷しました。


【7062 BOLT JACKET】

表地は新たにUBR独自開発したレギュレーターⅡラミネート4ウェイストレッチ(ナイロン81% ポリウレタン19%)素材を使用。
耐水圧20,000mm 透湿度20,000g/24hの防水透湿性を保証。
現在発売されている『REGULATOR 』シリーズで使用されている素材よりソフトで滑らかな質感となっています。

中綿には厳選した「生きたまま羽毛採取していない」「(フォアグラ生産用の)強制給餌されていない」上質なホワイトグースダウン90%、フェザー10%を使用しており高品質で800フィルパワーと保温性もバッチリ。

特殊な「Sonic Welded Channel Construction(超音波圧着)」シームレス製法により通常の熱圧着とは違って生地を傷めず縫い目がないのでダウンが抜ける心配もなく、高い耐水性も兼ね備えてます。


ふっくらとボリューム感のあるダウンながらも袖下と身頃脇部分にプリマロフトを使用することにより保温性を保ちながらもスッキリとスリムな印象に仕上げています。
この辺りはUBRならではの哲学と言いますかトレンドを加味しながらも綺麗なシルエットへの拘りが感じられますね。
長く着用していても疲れを感じさせない600gという軽さも嬉しいですね。


ポケットにはPolartecフリースが張られておりハンドウォーマーとして防寒性もバッチリ。


フロントZIPは逆開式(Wジッパー)なのでAラインっぽいシルエットも可能なのでインナーの合わせ方も楽しみたいですね。



そして取り外し可能なフードは外すとスタンドネックとして2way仕様。


もちろんUBRお馴染みのイヤフォンコードフック、内ポケットも装備してます!
大人のダウンのジャケットとしてBOLT JACKETを是非皆様にも体感して頂けると幸いです。
ちなみにここからはちょっとした余談ですが...
一昨日から小野寺は来期のUBRミーティングの為、ノルウェー・オスロへ出張に行っています。
現地からの写真が送られてきました。

ガーデモエン空港に着いた時の気温が-8度!
これはめちゃくちゃUBRが活躍する訳ですね。。

オスロは物価が非常に高く、水で¥300くらいするみたいです。
タクシーは2キロで¥2300くらいとめちゃくちゃ高いですね...!

クリスマスはまだちょっと先ですが、ちょっと早いクリスマスプレゼントや自分へのご褒美にUBRを是非検討してみてはいかがでしょうか。
UBR:Bolt JACKET XP
- 関連キーワード
- UBR
- MAIL MAGAZINEメールマガジンの登録はこちらから
-
メールアドレスを入力してください
- RANKINGランキング
-
ストレスフリーなRiders Jacket
2021.01.11
UBERからハイブリッドなステンカラーコート
2017.11.07
2021今年も宜しくお願い申し上げます。
2021.01.07
春が待ち遠しいWAVEロンTEE♪
NEW2021.01.15
Clarksな気分
2015.11.14
- CATEGORYカテゴリ
- ARCHIVEアーカイブ
-
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(12)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(9)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(13)
- 2020年05月(8)
- 2020年04月(12)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(12)
- 2019年12月(13)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(13)
- 2019年09月(8)
- 2019年08月(9)
- 2019年07月(6)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(5)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(7)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(13)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(4)
- 2018年04月(4)
- 2018年03月(5)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(7)
- 2017年09月(5)
- 2017年08月(4)
- 2017年07月(7)
- 2017年06月(6)
- 2017年05月(7)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(8)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(3)
- 2016年06月(10)
- 2016年05月(8)
- 2016年04月(10)
- 2016年03月(9)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(6)
- 2015年09月(10)
- 2015年08月(11)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(8)
- 2015年05月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年03月(6)