2018.09.28
今年もやってきたお気に入りのニット♪
ググッと冷え込んできたここ数日。
先日は中秋の名月も綺麗に見れて秋を実感する今日この頃♪

秋は美味しいモノも沢山増えてくるし、ついついお酒も1杯、2杯、、、と増えていってしまいますね(笑)

個人的には9月はドイツから親友が帰国してたり飲みの席も増えて忙しく楽しい一ヶ月になりました。
そんな今日この頃ですが仕事の方では秋冬物がドドド~~っと入荷中です♪ 気候もやっと冷え込んできたんで待ってました~♪って感じで楽しんでいます。
今日はそんな中でも自分のお気に入りでmelpleの定番&人気商品でもありますコットン製のクルーネックニットをご紹介します。
これまでは“ヴィンテージニット”として展開していた人気アイテムですが、今季はスッキリと原色の綺麗な色使いや糸の風合いを楽しんでもらいたいと思って “Sausalito(サウサリート)”ワッフルニットと改名しています。
サウサリートとはサンフランシスコの北側に位置し、小さな可愛い街並みで沢山のアーティストなどが暮らしています。


大好きなヒースセラミックの工場があったり自分にとっても懐かしい思い出の街でもあります♪

サウサリート側から眺めるサンフランシスコの街並みは霧に包まれた浮島の様で何とも幻想的です。
そんな街を連想させる爽やかで綺麗な仕上がりをイメージしたのがこちらのクルーネックニットなんです。

「名は体を表す」って言われる様に着心地もカリフォルニアの爽やかな空気感を感じてもらえる仕上がりです。
以前のヴィンテージニットの説明で何度も書かせて頂きましたがウールニットなどのチクチク感が苦手な自分にとってコットン製のニットは昔からマイスタンダードな1枚です♪
スウェットを愛用の方はきっと多いと思いますが、Teeシャツの上にスウェットを着る感覚で合わせられちゃうのが最高です。
またコットン製なんで家庭用の洗濯機でも(ネットなどには入れて)ガンガン洗えちゃうイージーケアってのもポイント!


凹凸感あるワッフル編みやラグランスリーブの肩部分の畦編みなどがのっぺりし過ぎずにプレーンなデザインの中にアクセントを感じさせます。
そして今季はなんと言ってもビビットなカラーリングが面白いかと!!

情熱溢れるレッド!


快活なイメージのイエロー!


そうはいっても外せないブラック!
5色あったら戦隊モノみたい? どの色も欲しいっす(笑)
1枚で着てもちょうど良いシーズンになって来ましたし、冬場はコートの下でまさにスウェット感覚で着てもらったり、 年明けて春に向けても大活躍する事は間違いなし!
ってな訳でとっても重宝する『サウサリート』ワッフルニットを是非楽しんでもらえたらと思います。
ではでは皆さんもお洒落して秋を楽しんで下さいね♪
Text by 小野寺
melple:Sausalito ワッフルニット
mellow people:Coast Research Pants
先日は中秋の名月も綺麗に見れて秋を実感する今日この頃♪

秋は美味しいモノも沢山増えてくるし、ついついお酒も1杯、2杯、、、と増えていってしまいますね(笑)

個人的には9月はドイツから親友が帰国してたり飲みの席も増えて忙しく楽しい一ヶ月になりました。
そんな今日この頃ですが仕事の方では秋冬物がドドド~~っと入荷中です♪ 気候もやっと冷え込んできたんで待ってました~♪って感じで楽しんでいます。
今日はそんな中でも自分のお気に入りでmelpleの定番&人気商品でもありますコットン製のクルーネックニットをご紹介します。
これまでは“ヴィンテージニット”として展開していた人気アイテムですが、今季はスッキリと原色の綺麗な色使いや糸の風合いを楽しんでもらいたいと思って “Sausalito(サウサリート)”ワッフルニットと改名しています。
サウサリートとはサンフランシスコの北側に位置し、小さな可愛い街並みで沢山のアーティストなどが暮らしています。


大好きなヒースセラミックの工場があったり自分にとっても懐かしい思い出の街でもあります♪

サウサリート側から眺めるサンフランシスコの街並みは霧に包まれた浮島の様で何とも幻想的です。
そんな街を連想させる爽やかで綺麗な仕上がりをイメージしたのがこちらのクルーネックニットなんです。

「名は体を表す」って言われる様に着心地もカリフォルニアの爽やかな空気感を感じてもらえる仕上がりです。
以前のヴィンテージニットの説明で何度も書かせて頂きましたがウールニットなどのチクチク感が苦手な自分にとってコットン製のニットは昔からマイスタンダードな1枚です♪
スウェットを愛用の方はきっと多いと思いますが、Teeシャツの上にスウェットを着る感覚で合わせられちゃうのが最高です。
またコットン製なんで家庭用の洗濯機でも(ネットなどには入れて)ガンガン洗えちゃうイージーケアってのもポイント!


凹凸感あるワッフル編みやラグランスリーブの肩部分の畦編みなどがのっぺりし過ぎずにプレーンなデザインの中にアクセントを感じさせます。
そして今季はなんと言ってもビビットなカラーリングが面白いかと!!

情熱溢れるレッド!


快活なイメージのイエロー!


そうはいっても外せないブラック!
5色あったら戦隊モノみたい? どの色も欲しいっす(笑)
1枚で着てもちょうど良いシーズンになって来ましたし、冬場はコートの下でまさにスウェット感覚で着てもらったり、 年明けて春に向けても大活躍する事は間違いなし!
ってな訳でとっても重宝する『サウサリート』ワッフルニットを是非楽しんでもらえたらと思います。
ではでは皆さんもお洒落して秋を楽しんで下さいね♪
Text by 小野寺
melple:Sausalito ワッフルニット
mellow people:Coast Research Pants
- 関連キーワード
- melple、ワッフルニット、California
- MAIL MAGAZINEメールマガジンの登録はこちらから
-
メールアドレスを入力してください
- RANKINGランキング
-
春の開幕!トムキャットセットアップ♪
2021.02.16
Clarksな気分
2015.11.14
今着るフワっとニット
NEW2021.02.19
春のお供はネイティブジュエリー♪
2021.02.12
ポカポカ陽気にサラッと1着
NEW2021.02.23
- CATEGORYカテゴリ
- ARCHIVEアーカイブ
-
- 2021年02月(7)
- 2021年01月(10)
- 2020年12月(12)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(9)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(13)
- 2020年05月(8)
- 2020年04月(12)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(12)
- 2019年12月(13)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(13)
- 2019年09月(8)
- 2019年08月(9)
- 2019年07月(6)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(5)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(7)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(13)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(4)
- 2018年04月(4)
- 2018年03月(5)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(7)
- 2017年09月(5)
- 2017年08月(4)
- 2017年07月(7)
- 2017年06月(6)
- 2017年05月(7)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(8)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(3)
- 2016年06月(10)
- 2016年05月(8)
- 2016年04月(10)
- 2016年03月(9)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(6)
- 2015年09月(10)
- 2015年08月(11)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(8)
- 2015年05月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年03月(6)