2018.05.21
SALVAGE PUBLICのサングラスがデビュー!!
今年の春夏は更に注目が高まってきた『SALVAGE PUBLIC』
全国の展開店舗にて絶賛発売中に加え、、、


5月18日より今季から展開スタートした‟バーニーズ ニューヨーク”銀座、新宿、横浜、神戸、福岡の各店にてPOP UPも開催しています。
別注商品や限定展開アイテムetc幅広いアイテムが見れますのでこの機会に是非ブランドの世界観を感じて頂ければと思います♪
そんなバーニーズでも展開している限定商品の
『SALVAGE PUBLIC KALA COLLECTION』を本日はご紹介します!


1年ちょっとの商品開発期間を経てリリースする‟アイウェア”‟サングラス”のラインになります。
当たり前のようですがハワイではサングラスは必需品であります。
かといって売っているモノと言えば我々も良く知ってる様なメジャーブランドか、もしくは土産物屋で売ってる粗悪なファッショングラス程度でハワイブランドの良質でデザイン性に優れたモノはありませんでした。
そこで我々で共同開発したのが『KALA COLLECTION』 彼らの考えるモダンなハワイアンデザインをアイウェアの製作において世界中でNo.1クオリティと言われる福井県・鯖江市のファクトリーで仕上げました!!
『Kala:The sun』=太陽という意味を込めてネーミングが付けられました。

フレームの素材はアセテート(プラスチック)を使用しており安定感のあるフィッティングと綺麗な色味が特徴です。


どんなデザイン、色目にしようか?と色々と議論、サンプルUP、フィッティングチェックを重ねては細かく工場へフィードバックして 遂に納得のいく素晴らしいサングラスを生み出す事が出来ました♪
今回発表されたサングラスは2型!


『Ike』
少し丸っこいボストン型のモデルです。
『Ike』はハワイ語で“視界”と“知識”という両方の意味を持ちます。
彼らから教わったIkeという言葉を用いたハワイのことわざがあります。
“小さな知識を沢山蓄えれば、それはいつか大きな知識となります”
“小さな物事は大きな物事同様に重要です”
まさに私も常に意識して行動している事です。
自分のヴィジョンを持ちつつも、その為に必要な目の前にある小さなモノゴトを1つ1つ丁寧に積み重ねていく事が仕事、人生においては非常に重要だと思い 深く共感をしたことわざでもあります。

Ikeと称される人は常に周りに配慮が出来て知識に富み尊敬されています。 Ike(視界と知識)を持つ為には大小に関わらず常に努力しなばなりません。
そんな意味が込められた1本です。
もう1型


『Makaloa』
定番的なウェリントン型のモデルです。
『MAKALOA』という言葉を二つに分けるとMaka(目)、Loa(長い)という意味になります。
長い目とは‟先を見つめる事の出来る目”‟遠くまで見渡せる目”という意味を込めました。

またMakaloaはハワイ原産の植物で、かつてハワイで作られていた高級マットを作る材料にも使われました。
そのマットは近海の中で最高のクオリティだと言われていました。
そんなクオリティやクラフトマンシップの気持ちもこのサングラス込められています。
2型4色ずつの展開です!


自分は『IKE』は大人っぽく?(笑) サンドフレームをチョイス!
両モデルともにテンプル(ツル)部分にはシンボルマークのダイアモンドヘッドロゴが埋め込まれています。
かなり気に入って愛用してます。
一方『MAKALOA』はド定番なトートイズフレームを♪


トートイズもかなり沢山ある中から彼らと厳選した絶妙な色味で凄く良い感じですよ~
サングラス好きな自分としてはこれまたお気に入りが加わり毎日のローテーション、競争が激化するばかりです(笑)
皆さんも夏に向けて!と言いますか、紫外線は今が1番強い時期とも言われてますし、サングラスは年中かけるべきモノだと自分は思ってますので 是非お気に入りの1本に加えてもらえたらと思います。
SALVAGE PUBLIC KALA COLLECTION:IKE
SALVAGE PUBLIC KALA COLLECTION:MAKALOA
全国の展開店舗にて絶賛発売中に加え、、、


5月18日より今季から展開スタートした‟バーニーズ ニューヨーク”銀座、新宿、横浜、神戸、福岡の各店にてPOP UPも開催しています。
別注商品や限定展開アイテムetc幅広いアイテムが見れますのでこの機会に是非ブランドの世界観を感じて頂ければと思います♪
そんなバーニーズでも展開している限定商品の
『SALVAGE PUBLIC KALA COLLECTION』を本日はご紹介します!


1年ちょっとの商品開発期間を経てリリースする‟アイウェア”‟サングラス”のラインになります。
当たり前のようですがハワイではサングラスは必需品であります。
かといって売っているモノと言えば我々も良く知ってる様なメジャーブランドか、もしくは土産物屋で売ってる粗悪なファッショングラス程度でハワイブランドの良質でデザイン性に優れたモノはありませんでした。
そこで我々で共同開発したのが『KALA COLLECTION』 彼らの考えるモダンなハワイアンデザインをアイウェアの製作において世界中でNo.1クオリティと言われる福井県・鯖江市のファクトリーで仕上げました!!
『Kala:The sun』=太陽という意味を込めてネーミングが付けられました。

フレームの素材はアセテート(プラスチック)を使用しており安定感のあるフィッティングと綺麗な色味が特徴です。


どんなデザイン、色目にしようか?と色々と議論、サンプルUP、フィッティングチェックを重ねては細かく工場へフィードバックして 遂に納得のいく素晴らしいサングラスを生み出す事が出来ました♪
今回発表されたサングラスは2型!


『Ike』
少し丸っこいボストン型のモデルです。
『Ike』はハワイ語で“視界”と“知識”という両方の意味を持ちます。
彼らから教わったIkeという言葉を用いたハワイのことわざがあります。
“小さな知識を沢山蓄えれば、それはいつか大きな知識となります”
“小さな物事は大きな物事同様に重要です”
まさに私も常に意識して行動している事です。
自分のヴィジョンを持ちつつも、その為に必要な目の前にある小さなモノゴトを1つ1つ丁寧に積み重ねていく事が仕事、人生においては非常に重要だと思い 深く共感をしたことわざでもあります。

Ikeと称される人は常に周りに配慮が出来て知識に富み尊敬されています。 Ike(視界と知識)を持つ為には大小に関わらず常に努力しなばなりません。
そんな意味が込められた1本です。
もう1型


『Makaloa』
定番的なウェリントン型のモデルです。
『MAKALOA』という言葉を二つに分けるとMaka(目)、Loa(長い)という意味になります。
長い目とは‟先を見つめる事の出来る目”‟遠くまで見渡せる目”という意味を込めました。

またMakaloaはハワイ原産の植物で、かつてハワイで作られていた高級マットを作る材料にも使われました。
そのマットは近海の中で最高のクオリティだと言われていました。
そんなクオリティやクラフトマンシップの気持ちもこのサングラス込められています。
2型4色ずつの展開です!


自分は『IKE』は大人っぽく?(笑) サンドフレームをチョイス!
両モデルともにテンプル(ツル)部分にはシンボルマークのダイアモンドヘッドロゴが埋め込まれています。
かなり気に入って愛用してます。
一方『MAKALOA』はド定番なトートイズフレームを♪


トートイズもかなり沢山ある中から彼らと厳選した絶妙な色味で凄く良い感じですよ~
サングラス好きな自分としてはこれまたお気に入りが加わり毎日のローテーション、競争が激化するばかりです(笑)
皆さんも夏に向けて!と言いますか、紫外線は今が1番強い時期とも言われてますし、サングラスは年中かけるべきモノだと自分は思ってますので 是非お気に入りの1本に加えてもらえたらと思います。
SALVAGE PUBLIC KALA COLLECTION:IKE
SALVAGE PUBLIC KALA COLLECTION:MAKALOA
- 関連キーワード
- SALVAGE PUBLIC、HAWAI、ホノルル、サングラス
- MAIL MAGAZINEメールマガジンの登録はこちらから
-
メールアドレスを入力してください
- RANKINGランキング
-
VF Interview #1『井口浩伸(G...
2016.05.23
<梅雨にも負けず快適ポロ>
2022.06.03
<大地を大切にする想いが込められたAINA ...
2022.06.01
<NEW TOMCAT MANOA>
2022.06.07
<Tomcat Manoa Pants>
2022.06.10
- CATEGORYカテゴリ
- ARCHIVEアーカイブ
-
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(7)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(6)
- 2022年01月(3)
- 2021年12月(9)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(9)
- 2021年09月(9)
- 2021年08月(8)
- 2021年07月(10)
- 2021年06月(11)
- 2021年05月(8)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(8)
- 2021年02月(8)
- 2021年01月(10)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(9)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(13)
- 2020年05月(8)
- 2020年04月(12)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(12)
- 2019年12月(13)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(13)
- 2019年09月(8)
- 2019年08月(9)
- 2019年07月(6)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(5)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(7)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(13)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(4)
- 2018年04月(4)
- 2018年03月(5)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(7)
- 2017年09月(5)
- 2017年08月(4)
- 2017年07月(7)
- 2017年06月(6)
- 2017年05月(7)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(8)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(3)
- 2016年06月(10)
- 2016年05月(8)
- 2016年04月(10)
- 2016年03月(9)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(6)
- 2015年09月(10)
- 2015年08月(11)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(8)
- 2015年05月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年03月(6)